高校生:岡山大学工学部に合格する方法

エイムゼミナール塾長の田地野です。

本日は,

高校生むけの『岡山大学工学部に合格する方法』です。

 

岡山大学工学部の合格方法はズバリ、二次試験(個別試験)対策です。

工学部の配点は、共通テスト950点、個別試験1300点です。

そして、工学部を受験する生徒は、共通テストの準備をしすぎていて、個別試験対策が足りません。

だから、逆転が可能なのです!

 

直前の11月と12月は共通テストの過去問をする期間なので、

9月と10月に岡山大学の過去問演習するべきです。

 

そのためには、7月と8月には共通テスト範囲を仕上げるつもりで取り組む事が必要です。

 

このペースで準備をすれば、岡山大学工学部には合格できます!

では、また!

 

読むだけで得をするエイムゼミナール塾長のブログ↓

読むだけで得する!勉強と受験の重要ポイント(投稿)

エイムゼミナールの詳しい内容は、ホームページでどうぞ↓

岡山市北区の岡山大学合格・1対1個別指導のエイムゼミナール(メイン)

入塾面談や体験授業のお申し込みは、こちら↓

お問い合わせ&連絡先

離れた場所の生徒は医学科講師がたくさん参加している、オンライン家庭教師センターをどうぞ↓

岡山オンライン家庭教師センター