エイムゼミナール塾長の田地野です。
本日は、「国語の現代文はこう勉強する!」です。
高校生と中学生向けです👨🦱👩
また、学校の国語の授業を受けても、大学受験や高校受験の国語の点数は上がりません。
ちなみに定期テスト対策を頑張っても、受験のための力はつきません⤵︎
まず、国語の現代文は、答え探しの科目です👀
本文の中から、問題に合わせて、答えを探してくるのが現代文です。
おすすめは市販(書店で売ってる本)のレベル別問題集📕です。
いくつか種類がありますが、ご参考にサンプル画像を付けておきます。
高校生も中学生もレベル別問題集で練習したら出来るようになります。
ポイント:
1、一番下のレベルからやる
2、問題に入る前に、説明を必ず読む
3、解答の解説を飛ばさずに読む
4、答えの探し方を覚えながら、次の問題に活かしていく
以上で、必要なレベルまで1冊ずつ練習すれば良いです。
1日1問程度で充分です。
国語の現代文は、自習でできる科目です。
どうしても、サポートがいる場合は、エイムゼミナールでも対応できます💪
読むだけで得をするエイムゼミナール塾長のブログ↓
エイムゼミナールの詳しい内容は、ホームページでどうぞ↓
岡山市北区の岡山大学合格・1対1個別指導のエイムゼミナール(メイン)
入塾面談や体験授業のお申し込みは、こちら↓
離れた場所の生徒は医学科講師がたくさん参加している、オンライン家庭教師センターをどうぞ↓