塾長に1問1答(よくある質問の塾長編)

エイムゼミナールの塾長、田地野です。

本日は、面談でよくある質問をまとめて答えてみます。

 

エイムゼミナールはどんな塾ですか?

→講師と生徒が1対1で授業をする塾です。しかも講師は超優秀なのに、学費はお手頃です。

入塾するなら今がチャンスです。
早くしないと、世間の流れに合わせて、今後は学費を値上げするかもしれません😀

 

岡山大学を目指していないですが、入塾できますか?

→入塾できます。
生徒が行きたい大学に向けて全力サポート体制です!

 

岡山大学の医学部に合格したいです!合格できますか?

→普通の生徒で高1から努力したら合格できます。
ソースは私の息子です。中学の時にオール3の成績でしたが、勉強習慣がついて岡山大学の医学部医学科に現役合格しました。

 

医学部に合格するのに、授業はどれくらい取ったら良いですか?

→高1だったら、数学と物理の2科目をお勧めします。
高2なら、数学と物理と化学の3科目をお勧めします。
高3は数学、物理、化学、英語の英作文の練習で、4科目をお勧めします。
しかし、その生徒の学習状況によるので、必須ではありません。

 

岡山大学の工学部に合格したいです。授業はどれくらい取ったらいいですか?

→数学と物理の2科目と、英語が苦手なら英語もとった方が良いです。

 

1対1の塾は良いのですか?

→はい、良いです。1対1は細かくフォローができるのが一番のポイントです。
特にエイムゼミナールは講師の質も最高です。
集団の塾は細かく生徒へのフォローができません。
勉強が苦手な生徒は学校と同じ仕組みの集団塾に行ってもできるようにはなりません。

また、デキる生徒が1対1に来ると、もっとデキるようになります。

 

遠いので、通えませんが良い方法はありますか?

→PCやタブレットを使ったオンライン(リモート)で塾の講師と授業をする事ができます。
対面でなくても岡山大学の経済学部に合格した実績があります。

 

塾長と毎月作る学習スケジュールは費用は高いですか?

→なんと、お金を頂いていません。
本気で頑張る生徒を応援するためです。
でも今後は有料にするかもしれませんので、今が入塾のチャンスです。

 

他に何かご質問があれば、初回面談の時にお答えします。
では、また。

 

読むだけで得をするエイムゼミナール塾長のブログ↓

読むだけで得する!勉強と受験の重要ポイント(投稿)

エイムゼミナールの詳しい内容は、ホームページでどうぞ↓

岡山市北区の岡山大学合格・1対1個別指導のエイムゼミナール(メイン)

入塾面談や体験授業のお申し込みは、こちら↓

お問い合わせ&連絡先

離れた場所の生徒は医学科講師がたくさん参加している、オンライン家庭教師センターをどうぞ↓

岡山オンライン家庭教師センター