新高1生がエイムゼミナールに来たら、岡山大学は普通に合格できる

エイムゼミナールの田地野です。

ふと、思いました、タイトル通りです。

「新高1生がエイムゼミナールに来たら、岡山大学は普通に合格できる」

 

4月から高校に入学する新高1生が、今のタイミングでエイムゼミナールに来て、

数学と英語、理系へ進むつもりなら物理も取ったら、岡山大学はまず合格できるレベルになれます。

さらに努力は要りますが、岡山大学でも医学部や薬学部と、東大や京大も可能性があります。

いま、エイムゼミナールで頑張っている新高3生を見ると、次の受験では旧帝大、岡山大学医学部や薬学部が出そうです。

 

エイムゼミナールには、レベルの高い講師がいます、しかも1対1で家庭教師のように細かくサポートできます。

私も岡山大学医学科に現役合格を出したノウハウがありますし。。。

すごく良い塾になってきました。

岡山市北区の岡山大学合格・1対1個別指導のエイムゼミナール(リンク)

 

2024年からの抱負:エイムゼミナールは大学合格に特化した塾になります!

エイムゼミナール塾長の田地野です。

 

2024年からの抱負です。

エイムゼミナールは大学受験合格に特化した高校生向けの1対1の学習塾を目指します。

2024年は特に頑張ります!

 

エイムゼミナールに入ると、

岡山大学医学部、岡山大学薬学部や、

東京大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、九州大学に合格できる学習塾と言われます!

岡山大学の優秀な講師達と一緒に頑張ります!

岡山大学医学部に現役合格出した塾長が学習相談します( ^∀^)

エイムゼミナール塾長の田地野です。

 

岡山大学医学部に現役合格を出した経験をもとに学習相談を募集します。

初回の人は、のんびり話すので大体90分くらいかかります。

2024年は高校生を増やしたいので、1月と2月で10人くらい入塾してくれたら、と思っています。

ご希望の方には無料で体験授業が1回できます。

 

勉強スケジュールはどうすれば良いのか?

中学校と高校の勉強の違い。

合格するための勉強はどうやるか?

など

 

さらに1対1のエイムゼミナールは、

なぜ、そんなに生徒の実力を伸ばすのか?

なぜ、高校生のファンが多いか分かります。

 

ご参考に、こちらのリンクを色々ご覧ください。詳しい内容とかかる時間が書いてあります。

塾長が高校生の入塾面談で話すこと

塾長の得意技は、普通の生徒を国立医学部にいれる事。

医学部に現役合格を出した塾長が、高校に怒られそうな事を話します。

医学部に現役合格を出した塾長が、「合格のための最大のポイント」に答えます。

医学部に現役合格を出した塾長が、「いつからで間に合うか?」に答えます。

 

岡山市北区の岡山大学合格・1対1個別指導のエイムゼミナール(ホーム)

高2生、高1生:東進、共通テスト体験受験は必須

エイムゼミナール塾長の田地野です。

 

東進の「共通テスト体験受験」は、高2生は絶対受けるべきです。

これを受けずに「旧帝大や国立医学部や国立薬学部が第1志望です!」と言っている生徒がいたら、

非常識すぎて、呆れます😅

1年前の共通テスト本番を受けていないで、何を指標にその後の1年間勉強していくのでしょうか?🙃

そういう生徒は、4月から受験生気分になり、完全にスタートが遅れたまま進み、

現役にこだわるのであれば、地方国立大学の普通の学部で落ち着くのでしょう。😇

 

それでも優秀な学生であれば、1浪ののちに行きたかった旧帝大や医学部に受かるので、実際よくいる普通の学生とも言えます。

 

現役で旧帝大レベルを目指す高1生であれば、せめて国数英の3科目は受験した方がいいです。😃

そして、高2の1月には共通テストを仕上げるつもりで、再度「共通テスト体験受験」を受験して、

その後から高3にかけて個別試験対策中心に学習できれば京都大学までは合格できそうです。💮

東京大学はもう1年前倒ししたいので、岡山大安寺や岡山白陵のような完全な中高一貫校なら現役合格の可能性が高くなります。

 

今回伝えたい事として、つまり真剣に大学受験をしようと思うのなら、心を受験モードにしてくれる「共通テスト同日体験受験」は受けた方が良いです。

 

エイムゼミナールHP(トップ)

エイムゼミナールHP 共通テスト対策スーパー模試の紹介

岡山オンライン家庭教師センター

塾長の得意技は、普通の生徒を国立医学部にいれる事。

こんにちは、エイムゼミナールの田地野です。

2022年に、岡山大学の医学部医学科に現役合格を出したことで、私の学習メソッド(手法、方法)は完成しました。

 

この生徒は、公立の京山中学校で中1の時にオール3の成績でした。

オール3がスタート地点で、その後オール5に変わり、岡山朝日高校に合格し、岡山大学の医学部医学科に現役合格しました。

 

私には同じ手法で、普通の生徒を国立医学部や薬学部に合格させる事ができます。

 

まずは、学習相談にいらっしゃてみて下さい。

国立医学部に現役合格する学習について、お話しできます。

 

平日19−22時、土曜12−17時のあいだで、ご予約ください。

お問合せのおすすめは、1メールフォーム、2メール、3電話、の順です。

メール:aimzemi.ok@gmail.com
お問合せの電話:0863684854
(平日15時〜22時、土曜12時〜17時、スマート預かり塾と共用)


    携帯キャリア(docomo、au、softbank等)のメールアドレスは、塾のメールアドレス(aimzemi.ok@gmail.com)を受信許可リストに追加してください。 返信が来ない時は迷惑メールフォルダに入っている可能性があります。